- トップページ
- 安心・安全への取り組み
経営理念
安心と信頼を基礎に、人と社会をつなぐ架け橋で、必要とされるトランスポートを目指します。
会社を発展させ、社員の幸福を追求し、地域社会に貢献します。
自身、謙虚、思いやりの精神をもち、社会と人々に貢献できる企業になります。
点検作業の流れ
乗車時一回り点検手順
-
01 ラジエーター、
オイル漏れ確認 -
02 燃料漏れ確認
-
03 左右スペース確認
(オーバーハング) -
04 前方頭上確認
(屋根など) -
05 輪留め解除
-
降車時一回り点検手順
-
01 3点支持降車
-
02 輪留め実施
-
03 ラジエーター、
オイル漏れ確認 -
04 燃料漏れ確認
-
05 観音扉を開けるときは後方確認バース接写時の後方確認
-
06 ウイングを開けるときは両側上部確認バース上部の屋根確認